紬/つむぎさんの写メ日記一覧1|池袋オナクラ 奥の手

営業時間10:00~翌4:00(受付9:30~翌4:00)
TEL:03-6912-9162

池袋奥の手 >> トップ >> 写メ日記一覧 >> 紬/つむぎさん写メ日記一覧

当店の女の子の写メ日記です。

女の子の写メ日記

紬/つむぎ 30歳
T160 86(E)-56-83

★未経験期待の新星★

本日出勤20:00~22:00

紬/つむぎ

紬/つむぎへ

大敵
10/30 10:47




こんにちは!
また今日から出勤いたしますimg



たくさんの方にお誘いいただいており今日は受付終了となっておりますimgありがとうございますimg










今日は久しぶりの出勤なので朝から気合いを入れてメイクをしていたのですが…なんだか肌がピリピリする。
口元あたりをよく見てみると、皮むけが起きて肌がボロボロに…img



最近の急激な寒さによってお肌が乾燥してしまったみたいです。
ちゃんと保湿はしていたのですが、それでも皮むけが起きてしまいショック…img



これ以上悪くならないように、しっかりと念入りにお手入れを行います!!



皆様も乾燥には気をつけてくださいねimg

おふくろの味
10/29 23:54




こんばんは!
いやあ寒い!!!もう冬に片足突っ込んだみたいimg



今日も本業のお仕事の日で、終わった後は冬物コートを置きっぱなしにしている実家に取りに帰りましたimg



母が手料理を作ってくれるというのでからあげをリクエストしましたimg



母の作るからあげはとても美味しくて、私だけでなく弟や妹も大好物なんですimg



久しぶりのおふくろの味、とても沁みますimg



ですが、私も歳をとったのかな…
割とすぐに胃もたれが……img



残りは包んでくれたので明日にまたいただこうと思いますimg



私が家を出たことで実家に居るのは父と母だけで、2人とも言葉には出さないもののきっと寂しがってると思うので(笑)、時間を作ってまた帰ってこようと思いますimg









大変お待たせいたしました!!
いや、お待たせしすぎたのかもしれません!!img



明日からまた出勤いたしますimgimgimg



既にたくさんお誘いいただけて嬉しい限りですimg
一緒に楽しい時間を過ごしましょうねimg



よろしくお願いいたしますimgimg










今日の1枚はパンツスタイルの私img
普段はスカートを履くことが多いけど、たまにはこんな格好もいいでしょ?img


丁寧な暮らし
10/28 22:33




こんばんは!



近況報告:声の掠れは3割ほどに、ですが鼻声感がまだ強いです。
あと数日すれば治りそうimg



今日は本業のお仕事の日でしたimg
先週お休みをいただいてしまったので、休んだ分しっかりと働いてきましたimg









私の血液型がAB型ということもあり、性格が几帳面だったり大雑把だったりといろんな一面を持っておりますimg



例えば、テレビのリモコンは使い終わったら決まった場所に必ず戻すのに、ティッシュは違う場所に持って行ったらそのまま放置してしまう、とか。



これはAB型の理解されない一面だと思いますimg
もしかして私だけかな?笑









丁寧な暮らしに憧れて最近始めたことがありますimg



お菓子がとても大好きでいろんな種類のものを買ってしまうのですが、大袋入りのお菓子をそのまま机に置いておくのは几帳面の血が騒いでしまいますimg



そこで良い感じのカゴを買ったので、カゴの中にお菓子を詰めて置いておこうかなと思いましたimg



想像としては自宅にお客様がいらっしゃった時にお出しするような感じですimg



早速カゴに詰めてみました↓↓


















欲張りすぎちゃったかなimg



カゴいっぱいに詰めたように見えますが、1週間でこの量のお菓子だったら食べてもいいよという自分ルールにもこれならなりますよねimg
(今さっき思いついた、笑)
お菓子って無限に食べられますからねimg







丁寧な暮らしの第一歩を踏み出せたということで、他にも出来そうなことがあれば積極的に取り組んでいきたいと思いますimg





◯◯始めました
10/27 22:23




こんばんは!



近況報告:鼻声感がとても強く、でも声が掠れているのでまだ聞き取りが難しい






今日は久しぶりに暖かい陽気でしたimg
とは言え、夜はとても冷え込みますね…



最近一人用の小さいお鍋を買ったので、今日の夜ご飯はあごだし鍋を作って食べましたimg



具材はあれもこれも!と入れたかったのですが、なんせ小さなお鍋で欲張ると溢れてしまうので、白菜とえのきと豚肉の3種類に絞りましたimg



お鍋はもっと寒くなってから食べ始めるというのが例年の決まりでしたが、今年は我慢できなかったので早めに始めましたimg








今やお鍋の味もいろんな種類がありますよね。



・寄せ鍋
・キムチ鍋
・豆乳鍋
・ちゃんこ鍋
・もつ鍋
・鶏鍋
・みそ鍋
・カレー鍋



思いつく限り挙げてみましたがどれもハズレがない!








普段は外食したり食べなかったりとかなり不規則な食生活を送っているので(そもそもあまり料理が得意ではない…笑)、最近は余裕がある時には自炊するように意識しておりますimg



野菜やお肉などが手軽に食べられるお鍋がこれからの季節に大活躍するので、飽きるまではほぼ毎日の夜ご飯はお鍋で決まりですimgimg









皆様の好きなお鍋の味は何ですか??
私はちゃんこ鍋ですimg



少しだけ…
10/26 22:44




こんばんは!



近況報告:ようやく声は出るようになったけど、7割ほど声が掠れているので何を言っているか聞き取りが難しいかも…



本当は本業のお仕事の日でしたが、声がほとんど出ないのでお休みをいただきましたimg







ということで、今日は日用品や食材など必要なお買い物をしにお出かけをしましたimg



まずは洗濯用品で欲しいものがあったので大型店のニトリへ行きました!
大型店舗はとにかく店内が広いので、端から端までいろんな商品を吟味するのが趣味でもありますimg



寄り道しつつもお目当ての商品をカゴに入れて店内をぐるぐる



今日は日曜日だからか家族連れやカップルがとても多かったですimg



同棲始めたてなカップルはこれ置きたい!あれも欲しい!と2人で仲良く相談しながらお買い物、家族連れはご両親とお子さんでキャッキャしながら楽しくお買い物img



ほんの少しだけ羨ましいなって思ってしまいましたimg



お会計を終わらせてからスーパーに行ってお買い物して、帰宅して部屋の掃除をしたりとまったり過ごしていましたimg















ひとり時間も大切だけど、誰かと過ごす時間も同じくらい大切です。



家族や友人はもちろん本業の仕事仲間
そしてこのお仕事を通じて出会えた皆様



ここ数日ひとりで過ごしているから、今は少し寂しいのかも。



どうか会いに来てくださると嬉しいですimg




流儀
10/26 00:01




こんばんは!
近況報告:今日も声が出ませんimg









今日はお休みさせていただいたので、1日おうちでゆっくり過ごしていましたimg






アニメを観るのが好きで、毎クール新番組をチェックして気になった作品を厳選して鑑賞しております


今、個人的にハマっているのが
「野原ひろし 昼メシの流儀」というアニメですimg




クレヨンしんちゃんの父ひろしがサラリーマンとして家族の為に働き、限られたお小遣いと時間の中で昼メシをこだわりながら楽しむ姿が見ていてとても癒されますimg



回転寿司の流儀の回では、最初に頼むネタは白身でその後はトロなど味の濃いものに移る順序をひろしは厳守していて、私もまったく同じ食べ方をしていたのでずっとワクワクしながら観ていましたimg



途中でハンバーグや豚カルビなど(私は邪道メニューと呼んでいます笑)に手を出して、止まらなくなってしまう描写も「分かる〜!!」となり、終始ほっこりしながら観られるアニメでしたimg



1話完結で観られるので、気になる方はぜひ観てみてくださいimg













以前ぼっち飯シリーズの日記を載せていましたが、喉が回復したらまた昼メシの流儀ごっこしようかな〜img



嬉しいこと、悲しいこと
10/24 22:57




こんばんは!
今日も寒かった…
早いところ冬物のコートを出そうかと本気で悩んでしまいますimg





















自慢してもいいですか?



















昨日お会いした仲良しの方から豪華なプレゼントをいただきました…!!!
なんと、ヘッドスパのギフトチケットですimgimg



こちらの仕事だけでなく本業などいろいろ頑張ってるみたいだから、ということでご褒美をいただけましたimg



嬉しすぎる……img



でも、自分的にはまだまだ頑張らないといけないなと思ってるところがあるので、自分が頑張ったと思えたベストなタイミングで使わせていただきますimg



いつも素敵な差し入れをありがとうございますimg





















そして、今日
ついに声が出なくなってしまいました…



本業の仕事をお休みして病院で診てもらったところ、風邪ではなく副鼻腔炎と診断されました。



風邪症状のようなものはなく喉だけの症状なので、体は元気なのに喉だけが調子悪い。
なんとも気持ち悪いですimg



明日は出勤予定でしたが、明日までに声が出る確証が持てなかったのでお休みにさせていただきました



せっかくお時間を作ってご予約いただいてた方には申し訳ない気持ちです…



次の出勤日まで暫く間が空いてしまいますが、今はしっかり体を休ませて1日でも早く元気になって来週からまた頑張りますimg







私が言うのもなんですが急に寒い日が続いていますので、皆様どうか体調には気を付けてお過ごしくださいませ。



気休め
10/23 23:46






こんばんは!
昨日から声枯れが起きてしまって、今日は少しでもマシになっているように…と願いながら起床したら、むしろ酷くなってしまいましたimg



昨日の夜に慌てて100均でペーパー加湿器というものを購入して、寝る時に枕元に置いて就寝しましたが、効果はあまりなかったようです。。



殺風景なお部屋に彩りを添えてくれただけで、気休めにしかなりませんでしたimgimg









今日は久しぶりの出勤だったので気合いを入れたかったのですが、お会いした方に心配をさせてしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたimg



声枯れが酷いせいで体調がすごく悪そうに聞こえてしまいますが、喉以外は本当に元気ですimg



ただ、空気が乾燥していると喉がやられ咳が出てしまうので、飲み物とのど飴は1日中手放せなかったですimg








1日でも早く喉の調子が良くなることを願って、今日も寝る寸前までのど飴を舐め続けますimg



私みたいにならないように(笑)、皆様も本当にお気をつけ下さいねimg



大ピンチ
10/22 21:56





こんばんは!
私、大ピンチでございます……


















喉が乾燥してしまい声がカスカスに…img!!!






季節の変わり目であるこの時期から乾燥しないように気をつけているのですが、どうやら油断してしまったみたいですimg



でも昨年の今頃はまだ気温が高かったような気がする…
今年は急激に肌寒さが加速してきたので、皆様も体調を崩さないようにご自愛くださいねimgimg












普段の地声もそこまで高くない私ではありますが、今の声はまあ良いように言えばハスキーボイスのよう。






ハスキーボイス女子、如何ですか?笑




言い間違いには気を付けよう
10/21 22:34




こんばんは!
今日もなんとなく寒かったようなそうでもなかったような…
だんだんと肌寒いと感じる日が多くなってきたように感じますimg
















先週お会いした方から海外出張のお土産として、トリュフチョコと紅茶缶をいただきましたimg



オシャレなお土産でとても気分が上がりますimgimg
















寒くなってくるとつい買ってしまいたくなるものがありますimg



それは、紅茶缶ですimg



おうちで飲む用の紅茶を何種類か買って、寒い季節にその日の気分で味を変えて温かい紅茶を淹れて飲み、暑い季節になる前に飲み切るというのを毎年やっておりますimg




今年もその季節がやってきたな〜とここ数日で感じるようになりましたimg



今回お土産で紅茶缶をいただいた時に、表には出さなかったのですが内心めちゃくちゃ大喜びでしたimgimg



そして、いまだに悩んでしまうことが…












「ティーバッグ」なのか「ティーパック」なのか

imgimgimgimgimg




調べてみたら正しくは「ティーバッグ」というみたいですimg



発音もなんとなく似ているので、ごにょごにょしながら言えば特に問題はありません笑



なので、過去に何度か「ティーバック」と言ったことも…img



言い間違いがバレたことはありませんが、言った後にひとりで恥ずかしくなっていましたimg









言葉って難しい…
ティーバッグに限らず、他にも言い間違いをすることが何度もあります。。



人とお話をしている時に、この言葉は本当に合っているのか?と頭の中で確認してから発言するようにしていますimg



それでも間違えることがあると思いますが、その時はどうかスルーしていただけると助かりますimg





1 2 3 4 5 Last

Copyright (C) オナクラ ハンドヘルス | 池袋奥の手 2008-2025 Grace Group. All rights reserved.